「共依存」という言葉を最近知りました。これはもともと、アルコール依存症の家族関係を説明するために使われた心理学の専門用語ですが、いまでは、互いに過度に依存し合う人間関係全般に使われるようになってきました。 今日のテーマは、「会社との間で共依存になっていないか?」という問いかけです。 会社と個人の関係も、気をつけないと共依存に陥ってしまうことがあります。たとえば、責任感の強い人ほど、仕事を翌日に持ち越したくないと残業してまで仕上げようとします。週末もメールを確認したり、仕事のことが頭から離れなかったりする……そんなことはありませんか? そうなると、趣味を楽しむ時間も、家族や友人との関係を築く余裕…