英語のプレゼンで日々試行錯誤している我流 探(がりゅう さぐる)です。 相手の呼び名、呼び方、敬称の付け方 みなさんは、海外の人たちとの会議に参加したり、プレゼンをして質疑応答をすることになったら、相手の名前をどのように呼びますか? 欧米の人たちと仕事をする場合、以下のようにするのが一般的とされています。 ファーストネーム (姓・名の名前のほう)で呼び合うのが基本 初対面の人には Mr./Ms./Mx. などの敬称を付ける 相手から「ファーストネームで呼んでくれ (呼んでもいいよ)」と言われたらファーストネームに切り替える 北米圏とイギリス欧州圏とで、上記について少し温度差があるかもしれません…