「グローバルビジネスの輪に入りたい。でも、英語苦手だから不可能。」と逡巡する人はたくさんいるのではないでしょうか? でも、それは、裏返すと、飲むと突然、英語がペラペラになるような特効薬があるのではないか?と、どこかで期待しているからではないででしょうか。当たり前な話ですが、そんな薬はどこにもありません。 それよりも、たとえば十年かけて、英語でスムーズにコミュニケーションがとれるようになることを目標にするのはどうでしょう。日本語だって、そのようにして習得していきたはずです。だんだんと改善して、レベルを上げていく、まるで彫刻を掘るように、学んでいく、という発想に立った方が挫折しないのではないでしょ…