小林委員(日本私立大学協会)・日本の大学の約77%は私立大学、大学生の約75%が私立大学生。・私立大学における入試の基本的な考え方は、建学の精神を源泉とする多様で特色ある教育実践の第一歩であること。 【「大学入学共通テスト」の利用に関する緊急アンケート実施の結果】1. センター試験を利用する加盟私立大学は90%を超える。その利用方法の多くはセンター試験のみでの合否判定。2. AOや推薦など多様な入試を行うためセンター試験利用入試による入学者のウェイトは低い。特色ある多様な入試を実施する中で、一般入試においても英語4技能評価を導入。3. 一般入試における英語4技能の測定は民間の資格検定試験が中心…