🔷 鉛直投げ上げとは? 鉛直投げ上げ(えんちょくなげあげ)とは、物体を真上に向かって投げる運動のことです。重力の影響を受けながら、物体が上昇し、いずれ最高点に達し、そこから落ちてきます。 前回の鉛直投げ下ろしと違う点は、運動が上向きと下向きの両方に働くという点です。 重力の影響を受けながら、物体が上昇し、いずれ最高点に達し、そこから落ちてきます。 ♦特徴的な3つのポイント 段階 状態 ① 投げ上げる瞬間 上向きの初速度 v0v_0をもって運動が始まる ② 最高点 速度 v=0v = 0ここが運動の切り替えポイント ③ 落ちてくる途中 加速度 a=9.8 m/s2a = 9.8\,\mathrm…