手芸上手のジム友さんに巾着袋を作ってもらいました。 古い着物をほどいて作られたそうです。 「巾着袋を作ってあげるわ。どんな柄がいい?」と言われたので、「和柄で。」とリクエストしていたのです。 裏地もシックな花柄です。 そしてもうひとつ。 これがまたおしゃれで。 正絹だそうで、お手軽にお洗濯はできないけど、大切に使わせてもらいます。 私は巾着袋を作るのは好きですが、着物の生地を縫うことはできません。 嬉しいです。 ありがとうございます。 クリスマスも終わり、お正月に向けて「和」を身に着けて気持ちを上げていきます。 茶巾袋ってのもあるよね?巾着袋とは違うの? 茶巾袋ちゃきんふくろとは、茶道において…