河川や湖沼の深みに潜んでいる 「寒鯉」(かんごい)「寒諸子」(かんもろこ) 「寒鮒」(かんぶな)「寒鮠」(かんばや)などを 釣ることを「寒釣」(かんづり)と言います。 寒鯉(かんごい) 寒諸子(かんもろこ) 寒鮒(かんぶな) 寒馴れ(かんなれ) 寒鮒(かんぶな) 凝り鮒(こごりぶな) 寒鮠(かんばや) 氷魚(ひうお) 寒鰡(かんぼら) 落鱸(おちすずき) 落鱚(おちきす) 鍋破(なべこわし) 寒鯉(かんごい) 寒中、鯉は寒くなると動作も鈍くなり、 ほとんど餌も摂らずに、 温かな水底に集まってジッとしています。 寒中に獲れた鯉を「寒鯉」(かんごい)と言い、 身が引き締まり、脂も乗って滋養があり、…