にほんブログ村 植物・花ランキング 2018.05.20 葦毛湿原 トキソウ ラン科 多年生草本 日当たりのよい湿原や湿地に生える多年草。 根茎が横にはい、所々から地上に茎を立てる。 ここでは群生はせず、湿原内にポツポツと咲く。 ここらあたりに咲きしぼみ、あちらあたりに咲きしぼむ。 まるで花どうし申し合わせて、咲く順番を待ってるみたいだ。 花期は5月下旬から6月下旬。 高さは15~25㎝くらい。 花の径は3~4㎝。 その花色がトキの羽の色を思わせるところからトキソウだという。 といわれても、そもそも絶滅寸前のトキを見たことがない。 昔は、田んぼにいるサギのようにいっぱいいたのだろうか。 トキが…