指揮者・作曲家・キーボーディスト。本田美奈子.、LUNA SEA、YOSHIKI、甲本ヒロト、倉木麻衣、GARNET CROWなど、関わりは多岐にわたる。
素敵な休日(2009年) quatre saisons series『Scenario de la saison -automn-』(2013年、IKURO名義) quatre saisons series『Scenario de la saison –hiver-』(2014年、IKURO名義)
例年であれば、その年にYouTubeでよく聴いたオリジナル曲ベスト10をやる時期ですが、今年は、その前にYouTubeでよく聴いたカバー曲ベスト10を発表したいと思います。 YouTubeの広告費がテレビの広告費を逆転し、YouTubeでテレビの音楽番組級の動画が上がるようになってきました。 そして、メジャーレーベルもインディーズレーベルも関係なく、いい音楽がSNSを通じて広がり、人気が集まる傾向にありますね。 YouTubeでは自前の演奏ならカバー曲をアップOKですから、いろんなタイプのカバー曲を視聴できるようになりました。 2020年に私が視聴したカバー曲ベスト10。楽曲単位で紹介しようと…
I for You 藤原いくろう インストゥルメンタル ¥255 provided courtesy of iTunes
THE ONE -crash to create- 藤原いくろう インストゥルメンタル ¥255 provided courtesy of iTunes
MARIA 藤原いくろう インストゥルメンタル ¥255 provided courtesy of iTunes
月光 藤原いくろう インストゥルメンタル ¥255 provided courtesy of iTunes
今回は、2012年に制作された国内ドラマ「デカ 黒川鈴木」の動画が見られるVOD(動画配信サイト)をまとめていきます。自分で一から探すのは面倒なんで、参考にしてください。「デカ 黒川鈴木」の配信状況を2022/08/29に調べたところ、こういう配信状況でした。作品数無料期間配信状況U-NEXTユーネクスト25万以上31日間見放題 Amazonプライムビデオ5万以上30日間※無料体験あり(読売テレビチャンネル)dTVディーティービー12万以上31日間なしAbemaプレミアム1.5万以上2週間なし※この中で「デカ 黒川鈴木」を見るなら、私は「U-NEXT」が良いと思います。 動画配信サービスを使っ…
ここ最近様々な「音楽」に触れることができました。11月は「小室哲哉 Premium Symphonic Concert 2022-HISTORIA-」(オーチャードホール 渋谷)へ。小室哲哉さんの初のフルオーケストラ公演です。演奏はパシフィックフィルハーモニア東京、指揮と編曲は藤原いくろう氏。ポップスとクラシックのコラボ。 小室さんが手掛けた曲一つ一つに荘厳さと新たな世界と様々な楽器から繰り出される音色が加わり合わさり圧倒されました。 藤原氏のアレンジが素晴らしかったです。 今月は、"SENRI OE TRIO"(大江千里トリオ)のジャズライブ(丸の内 コットンクラブ)に行きました。 ベーシス…
www.youtube.com Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 - messageRyuichi Sakamoto l The best of THREE live in Japan & Korea坂本 龍一ポップ¥2139 映画寝つ 毎日に更新出来てない、中身も薄っぺらくてどうしようもないな。 ↑の動画観ましたが、ますます教授が心配に.... 心療内科が年末年始休診なので次回通院する日をいつにしようかね。 年末年始は図書館も休館だし、引きこもり人には行く場所が激減。 Amazonとブックオフオンラインで本等を購入。 調子が悪いので全然映画館に…
福岡日帰り遠征に行ってまいりました。 7月7日に延期になった 「ASKA&九州スペシャルオーケストラ公演」 の振り替え公演です。 前日まで再び延期になったらどうしようとか自分自身がコロナになったらどうしようとか不安もありましたが、無事に行けて開催されてまずはよかった。 で、だ。 コンサートはというと、 めっっちゃくちゃ最高でしたーーーーー!!! 行ってよかったぁ! 諦めなくてよかったぁ!! 金はかかったがこの感動はプライスレス!!! かぜーがみえるー!ふくーおかーー!!(テンション上がりすぎて壊れた人) おかげでいまのところASKAさん大好きモードに完全に戻されてる。いつまでもつかは乞うご期待…
平日月曜日のイベントゲスト。ひさしぶりい姫路にいくと駅前開発ですっかり変わってた。 姫路駅から歩いて10分、9割はビヨンズのファン。 このイベントが成功したのは、 ・歌がしっかり歌える ・カスタネット曲 ・ショパンをモチーフにした持ち曲 ・音大生ほのぴ、 びよんず城到着 pic.twitter.com/s8fUMIk8Gu— the☆pink (@coniro_) 2022年8月29日 ぴあ席3階3列目。1、2列は完全空列、最前列から販売してない。@ビヨ姫路— the☆pink (@coniro_) 2022年8月29日 最初から眼鏡の男の子キャラでオーケストラ紹介。歌も録音音源でなく全部フル…
アクリエひめじ というコンサートホールのオープニング企画として、パシフィックフィルハーモニア東京の演奏をバックに、BEYOOOOONDS と 森口博子が歌うコンサートが開催されました。場所は姫路駅の近くですが、歩道橋を歩いても歩いても、なかなか建物が見えてきません。表示も少なく、何度か「間違ってる?」と道を行き来しました。しかし、建物が見えるまでひたすら歩けばよかったのです。最近、駅近だとビルの中に入った縦型のホールが多いですけど、ここは丘の上にある横長の建物でした。 最初に森口博子のことを書きます。よくここに、生き残る歌手はトークができると書いてきました。今日観にきたファンはそれを納得したと…
ASKAさん出て来た瞬間❗️😳 カッコよかった😂😂😂😂😂 耳が出た髪型 若い時に戻ったみたいの🤣 衣装も👍 久しぶりに聴いた生の声 良かった😭😭😭😭😭 是永さんのギター🎸も 澤近さんもトムセンさんも オーケストラのみなさんも みなさん、ありがとうございました。 藤原いくろうさん、 就任おめでとう🎉ございます。 ASKAさん、カッコよかったです🥰 次回は横浜合同音楽会です。 是永さんとは伊藤蘭さんのライブ 澤近さんとは宇海さんのライブ 「43周年」のコメントで 「いいね」が😳 「いいね」をいただけるとは 思っていなかったので💦 不意打ちで気がつくのが遅かった😂 ありがとうございました。 昨日 マ…
今週末 26日金曜日は仕事をお休みして 「東京オペラシティ」へ 藤原いくろうさん ゲスト、ASKAさん 27日土曜日は 「佐藤貴士さんの追悼ライブ」 足利へ行きます。 初めて行く場所 どのくらい時間が掛かるかもわからない 早目に行きます。 無事に着いても 帰りの時間がわからず帰って来れるか・・・ デイヴィッド・フォスターさんのライブ ASKAさん、必ず行きますね🥰 10月にライブを演るアーティストが多い 年末に向けてのこともあるのかな? 行きたいと思うライブばかり 行くのは 伊藤蘭さん。と宇海さんのスリーマンライブ のみ、 長岡は行けない😭 それ以外は結局悩んで決めてない。 2日続けてはキツい…
東京オペラシティは 京王新線駅「初台」を降りてすぐにあります 東京オペラシティには何度か行きました。 が ホールではなく エキストラの事務所に入って 撮影現場で。 どこかの撮影で使って 色んなシーンで使えるとなると 横の繋がり、スタッフの繋がり、 いろんな現場に行くスタッフが 「ここは使える」で撮影現場に使います。 東京オペラシティもそのひとつでした。 そして 「CHAGE and ASKA」のMV 「この愛のために」に使われた場所も 何度か行きました。 観ると「知ってる!」と 懐かしいやら嬉しいやら😂 観ていて笑顔になります☺️ ただしこれは 最後まで綺麗に後片付けをしないと 次の撮影現場で…
作詞:山本正之 作曲:山本正之 編曲:藤原いくろう歌:山本正之・水谷優子 ※JASRAC 管理曲でないので、歌詞の掲載ができません。「急げタクシー」(JASRAC 作品コード:008-4247-8)と同一歌詞ですが、台詞が違います。 初回出典『続・山本正之作品大全集』品番:WPC6-8292 発売日:1997.05.25 収録音盤一覧
石栗奏美(オチャノーマ)新型コロナウイルス陽性 オチャノーマ6月4日(土)イベント中止【お知らせ】HimeFes 森口博子/BEYOOOOONDS 8月29日(月)姫路モーニング娘。'22 71stシングル『Chu Chu Chu 僕らの未来/大・人生 Never Been Better!』発売記念 リミスタ インターネットサイン会 つばきファクトリー 9thシングル「アドレナリン・ダメ/弱さじゃないよ、恋は/アイドル天職音頭(曲順未定)」発売記念 WithLIVEオンラインお話し会 須藤茉麻出演 RAVE☆塾vol.4「かえってきたQUEEN DOM 〜文化女子の戦におけるかくも腹黒き百花繚…