Hatena Blog Tags

藤村宏

(読書)
ふじむらひろし

ドイツ文学者。1912年-1999年12月31日。函館生まれ。1938年東京帝国大学独文科卒業。戦後、東京大学教養学部助教授、教授、73年定年退官、名誉教授、日本大学教授。75年「ロマン主義とリアリズムの間」で日大文学博士。シュティフターを研究。

著書

  • ロマン主義とリアリズムの間 十九世紀ドイツ・オーストリア文学」東京大学出版会,1973.

共著

  • 大学ドイツ語講座. 第3巻.文科篇」国松孝二,登張正実共著.郁文堂出版,1957.

翻訳

  • 零八/一五. 第2 戦線の巻」ハンス・キルスト 桜井和市共訳 三笠書房,1955.
  • パセリ通りの古い家」M.B=イスベルト 1955.岩波少年文庫
  • みかげ石 他二篇 石さまざま?」シュティフター 手塚富雄共訳.1956.岩波文庫
  • ヘルマン・ヘッセ全集. 第4.ベルトルト」三笠書房,1957.
  • マルキシズム 学説・影響・批判」ワルター・タイマー 新潮社,1960.
  • 世界文学全集 第47.ブリギッタ」シュティフター 新潮社,1964.
  • 世界の文学 第15.シュティフター 石さまざま」(手塚富雄共訳) 中央公論社,1965.
  • 世界文学全集 31 (シュティフター).挽歌」集英社,1979.10. のちちくま文庫 
  • 水晶 他三篇 石さまざま」シュティフター 手塚富雄共訳.1993.11.岩波文庫
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。