※この記事作成後にその後を聞いて見ましたが、無駄な足掻きでした。 お忙しい方はスルーしてください。 こちらとしては1000文字も書いたのにお蔵入りにするのは納得がいかず…。 年末、夫から「これ直して」と依頼されたのがこちら。 ファスナーの銀の部分(蝶棒)が土台の布と分かれてしまっています。 私「これはファスナーの交換しないと無理よ。2000円で直してくれるみたいだよ」 夫「リサイクルショップで買ったものにそんな値段は出せない。ダメ元で知恵を絞って」 なんとも無謀な… とりあえず、検索するとこちらの記事がヒット。 オープンファスナーの先端の断裂を家にあるもので修理した件|お気に入りは修繕したい人…