不満があるのはある意味良いことだと思っています。自分はもっと良くしたい、こうしたい、という成長・向上心があるからこそ、不満がでるのだと思います。が、人にばかり不満をいだいていてもしょうがありません。給料が低いだ、あいつのあのやり方が嫌いだ、と不満ばかりたれながしていても、愚痴にしかなりません。人はそう簡単に変えられないのですからね。 で、職場に対する不満とか、まぁありますよね。これは衛生要因といわれるもので、職場環境とか、人が足りない、とかこれが満たされないと強い不満を感じます。 ところが、人間って不思議なもので、これが満たされたとしてもやる気につながらない、と言われています。つながったとして…