先週はデータ入力にあたって、「数値と文字列」の違いを紹介した。今週は、引き続きデータ入力(編集)の基本を確認していくこととしよう。 同じ値を複数セルに一度に入力 同じ値を複数のセルに入力するのに、1つのセルに値を入力し、それをコピーしても可能だが、一度に入力する方法もある。 「対象を選択して操作する」という基本動作は第1回で勉強したが、その基本動作をここでも使うことにする。 ます、入力したい範囲のセルを選択する。 範囲指定の始点となったセルの色が反転していて、アクティブセルになっているので、そこに入力したいデータ(数値、文字列どちらでもOK)を打ち込む。 セルにデータを打ち込み「入力を確定」さ…