京都の玄関口に東寺(とうじ)があります。 昔は西寺(さいじ)もあったんですね。 その西寺の五重塔の跡が発見された というニュースを最近目にしました。 西寺は、平安京の中央を南北に結ぶ朱雀大路と羅城門を挟んで、 東寺とほぼ左右対称に建てられたそうです。 話は変わって、最近読み始めたこの本。 ぼくは買った記憶がないので、たぶん父の本…… かと思ったら、1989年発行、30年前の本。 てことは父はもう亡くなってるから、やっぱりぼくが買ったのか。 もはや自分の記憶は信用できません。 (我が家には未読の本が山ほどあって) 義和団事変(事件)というと映画にもなりました。 ボンボンボンボンボンボンというスキ…