1926年10月4日〜2009年2月15日 日本の物理学者。東京大学名誉教授。京都大学名誉教授。茨城県出身。東京大学理学部物理学科卒業。 素粒子論の土台を築いた研究者として有名。素粒子クォーク理論の確立につながる新しい規則である西島・ゲルマンの規則を提唱した。