近場の散策ランは期待値が少ないこともあってか ちょっとした発見で、とても楽しく得した気分になれました。 京都府舞鶴市の西側、いわゆる西舞鶴を走ったのですが 西舞鶴のシンボルの「田辺城」の歴史を学んで西舞鶴の雰囲気を感じるのが目的だったのですが メダカと「水辺」が大好きな私にとって面白い発見がありました。 始まりは以前から知っていた「真名井の水くみ場」で水分補給したことでした。 単に水分補給でしたが、走りながら考えたら「この町全体に清涼な地下水が通っているのでは」とおもいました。 いつもなら、普通に水分補給を終えて散策ランを再開するところですが 直前に田辺城の資料館を見学していたので、この水は …