こんにちわ! ★よし★です。 息子も高3(私立高)になり、学校側からの連絡や配布物も今までより増えてきました。 先日、保護者向けの進路説明会があったり、奨学金の資料が配られたりと、受験がらみの情報が多くなってくると「いよいよその年なのか」と保護者の気持ちも自然と「受験モード」へと切り替わってきます。 長かった小学校の6年間と比べると、中学校や高校の3年間などはあっという間です。 ついこの間、入学式に行ったばかりなんですけどね。 いろいろ思い返してみると。 当時はコロナの影響で保護者の入場制限がかかっており、中学の卒業式は妻だけが行き、そして高校の入学式は僕だけが行きましたね。 さらに遡ってみる…