農の達人アキヲさんが言いました。 「山が近いな。じきに雨が来る」 本日はピカピカの晴れ。 風も弱く、空には雲がほとんどありません。 いつもなら遠くの山々は青みがかって見えるのです。 空の色が混じり込んだような、水彩画のような青。 ところが今日はビリジアン。くっきりと深緑です。 山の木々のモコモコ具合もはっきり見えます。 これは、 *原因:空気中に水分が多い。 →光の屈折により遠くのものが近くに見える。 ということらしいです。 空気中の水がレンズのような働きをしているのです。 眼鏡のレンズだってそうじゃないですか。 光の屈折度合いで視力を補正してくれますよね。 同じです。 「昔の人はえらいもんや…