数ヶ月前から井戸水が塩水になったので水道水に切り替えることにした。地下の岩塩が溶け出したのかもしれない。この辺りは昔海だったようで海水が地下に閉じ込められ岩塩層になったのだろう。 20年前タイに旅行した事がある。アユタヤに行く途中、畑で塩を取っていたのを見た事がある。畑に白いものがあったのでガイドをしてくれた女の子に聞いた事があった。奔放に生きた時代だった。 我が家では、敷地内の水道管の工事は義父が行う。敷地内はPP管で配管する。 先月、水道代が4,000数百バーツした。それまでは200バーツ以下だった。 驚いた嫁が水道局に問い合わせると、どこか水漏れがあるのではという回答。後日半分くらいにし…