здравствуйте 「何語やねん!」 そう思ったあなた、正解です (ズドラーストヴィチェと読むそうです) 今日はロシア語の挨拶からお送りしております。 言語判定が必要そうな機会ができたので、色々調べてみました。 外部ネットワークを経由せずに高い精度で言語判定するなら cld3-ruby がよさげです。 Mastodon の中でも利用されているみたいですね インストールする際には C++ compiler Protocol buffers が必要になるので、 debian系だと(rubyのdockerイメージで確認) libprotobuf-dev protobuf-compiler Re…