※この記事は私個人の感想です。 ビル設備編 今まで取った資格で役に立ったのはどれ? 目次 電気工事士 危険物取扱者免状 消防設備士免状 労働安全衛生法による免許証 高圧ガス製造保安責任者免状 電気工事士 第二種電気工事士免状(免許更新ナシ):〇 役に立つ 筆記試験と技能試験があり両方合格すると免状がもらえます。 取り合えず金のかかる資格です。 まず第二種電気工事士の受験手数料が高い、筆記試験の勉強ではテキストや過去問などの書籍代に金がかかります。技能試験の場合は工具や器具、配線、技能試験対策のテキスト購入でまた金がかかります。第二種電気工事士試験に合格したら免状の申請をします。ここでもまた金が…