日本の鎌倉時代頃に形成された武士団。信濃国諏訪地方の諏訪氏を中核として諏訪明神の氏人によって形成された。諏訪神党に属する一族は「神」を本姓とする神氏を称した。また、「神左衛門」など通称に「神」を加えて諏訪神党であることを示した。