こんにちは、かえるさんです、今回は「諦めない受容」と言うお話です。 「諦めない受容」って、現状を受け入れるけど、夢を諦めない感じだね。 そうですね、あえて言いかえるとしたら「夢」ではなくて「使命」とも言えるかもしれません。 「使命」ってことは「やらないといけないこと」ってこと? 要するに自分の能力をしっかり使えることを待つ、そんなイメージがあります。 「待つ」ってことは、能動的じゃない感じだね。 そうですね、でも、「探している」とも言えます。 どういうこと? 「無意識的」に探している、と言えるので、客観的にどう見えるかは、観察者次第ですからね。 なるほど。 じゃあ、本人も判らないの? そもそも…