国語学者、明海大学名誉教授。1932年3月広島県世羅郡世羅町生まれ。1958年中央大学大学院文学研究科修士課程修了。中央大学文学部助手、日本女子経済短期大学(現在嘉悦大学)教授、国士舘大学教養部教授、明海大学教授、名誉教授、武蔵野学院大学教授。
著書
- 「今昔物語集の文体の研究」高文堂出版社,2006.6
共著
- 「入門日本文学」黄色瑞華共著.高文堂出版社,1965
- 「最新国語ハンドブック」増補改訂.黄色瑞華共編著.高文堂出版社,1968.1
- 「資料国語表現法」黄色瑞華共編.高文堂出版社,1986.4
- 「国語科教育法 資料中心」山本昌一, 根本正義共編 高文堂出版社,1990.4
- 「日本の言語」福田真久共編著.酒井書店,1992.5
- 「日本語学」福田眞久、坂詰力治、後藤剛、伊藤光浩共著.酒井書店,1995.5