はてなブログ トップ
豊桜
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
豊桜
(スポーツ)
【とよざくら】
大相撲の力士。本名は向俊昭。1974年3月12日生まれ。広島県広島市安佐北区出身。陸奥部屋所属。
1989年3月場所初土俵。最高位は前頭五枚目。
改名歴
向俊昭 1989年3月場所
豊櫻 俊昭 1989年5月場所〜1992年5月場所
豊桜 俊昭 1992年7月場所〜1996年11月場所
豊桜 勇吉 1997年1月場所〜1997年11月場所
豊桜 秀吉 1998年1月場所〜1998年11月場所
豊桜 嘉人 1999年1月場所〜2003年5月場所
豊桜 保勝 2003年7月場所〜2006年11月場所
豊桜 俊昭 2007年1月場所
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
13
ブックマーク
asahi.com(朝日新聞社):十両の豊桜、若手を殴る 頭8針縫うけが - 社会
十両の豊桜、若手を殴る 頭8針縫うけが2008年5月17日15時14分印刷ソーシャルブックマーク 大相撲の陸奥部屋(師匠・元大関霧島)=東京都墨田区両国=に所属する西十両3枚目の豊桜(34)=本名向俊昭、広島県出身=が、今年1月に部屋の若手力士の頭を調理器具で殴り、8針縫うけがを負わせていたことが分かった。...
www.asahi.com