中古車の購入はコストパフォーマンスに優れた選択肢ですが、購入後のトラブルに悩まされるケースも少なくありません。 本記事では、中古車購入時に起こりやすいトラブルと、それを未然に防ぐための法的アドバイスを解説します。 よくある中古車購入トラブルと法的責任 修復歴の虚偽申告 「修復歴なし」と説明された車両が、実際には事故歴のある「修復歴車」だったケースがあります。 このような場合、売主は民法上の「契約不適合責任」を負う可能性があります。 購入者は、契約内容と異なる点が判明した時点から1年以内であれば、修理費用の請求や契約解除を求めることができます。 購入後すぐの故障 納車後間もなくエンジンや電装系に…