蒸気タービン及びタービン発電機の軸に起電力が発生した場合に,軸受及び軸受台を通してほとんど短絡状態に近い閉回路ができると軸電流が流れる。 蒸気タービンでは,蒸気の粒子が相互摩擦,あるいは,高速でタービン動翼,軸に衝突又は摩擦する際,蒸気タービン軸に静電荷が発生,蓄積することにより軸電流が発生する。 タービン発電機では,次のような原因で軸方向の起電力を生じることがある。 主として,電機子鉄心の割目数の不適当,工作上の不整,継ぎ目ギャップの不整等,構造上の原因から電機子鉄心の円周方向に対する磁気抵抗が不均一であると軸と鎖交する交番磁束が発生するため,タービン発電機軸に起電力が生じる。 軸の残留磁気…