複合戦争と総力戦の断層:山室信一 。 読書感想 東洋経済の学び直し近代史60冊の中の1冊。 私の知識としてWW1とは、欧州が中心であり、欧州列強のの植民地である中国にも波及した事で日本に影響したという事。 日本は欧州列強が戦乱でひっ迫した隙に中国の青島を占拠した写真を記憶している。 そしてドイツへの戦後賠償が厳しすぎてヒットラーの台頭を許したという程度だ。 高校の日本史の教科書を見ると、WW1についておおよそ4ページ使っているが、本書は160ページを使っている。 本書は京都大学の共同研究として授業で使われる事も視野に編集されているため教科書的な分かり易さ、客観性、紙数の少なさ、写真を多用してい…