任天堂より2005年10月13日に発売されたゲームボーイアドバンス用パズルゲーム。 ニンテンドーDSで発売された「直感ヒトフデ」の続編。 ステージクリア型のパズルゲームで、全365問ある毎日ヒトフデ、タイムアタック、エディットなどのモードがある。 「通勤ヒトフデ」と「瞬感パズループ」のソフトをニンテンドーDS本体にセットして電源を入れると、「通勤ヒトフデ」にスペシャルピースとオリジナルステージが追加される。
通勤ヒトフデ
疲れてるっぽいので、金額調整に購入した #通勤ヒトフデ をプレイ開始してみました。基本的には、一筆書きで通った場所の色を反転させて横列の色を揃える、というルールですね落ちてくるパネルを端から消すエンドレス?なアクションモードもありますが、まぁパズルモードだけクリアしようかな。 pic.twitter.com/rZwrxUOVXW — 秋扇 (@automne_ventila) April 22, 2025 #通勤ヒトフデ ですが、79/100までクリアしましたさすがにコツは掴めてきましたが、第77問が難しい…せっかくなので画像を置いておきますが、2枚目が失敗、3枚目が成功です。どちらの色に揃え…