おはようございます 今日は月曜日ですが、ご存知の通り「敬老の日」で祝日ですね。因みに、今週金曜は「秋分の日」です。そんな秋の行楽に用意されたかのような連休なんですが、一発の台風にしてやられました。しかも、気象庁の職員ですらこれまでに経験したことのない強さだとしきりに強調しています。それに、この14号のスピードの遅いことね。強風を巻き起こすような台風ならとっとと過ぎ去れって話なんですが、もたもたして被害を大きくしています。自然現象だから仕方ないと言うしかないのは分かりますが、本当に何も出来ないのでしょうか? 何か勢力を弱める方法がありそうな気もしますが、まだ人類は台風一つコントロールする術を持て…