前回の記事は中学受験の6年生の夏を有効なものにすることがテーマでした。 a-sweet-home.net 今回は過去問題(赤本)について、考えてみました。 過去問はいつから始めればいいのか 志望校別の講座での、過去問・予想問題の取り組み 過去問の進め方 受験予定の学校の過去問は必ず一度はやっておこう 入試情報には敏感になろう まとめ 過去問はいつから始めればいいのか 新しい過去問は、だいたい5月頃からポツポツと書店に並び始めると思います。 ですが、6年生でも、この時点ではまだ解けない問題が多いです。 解ける問題からポツポツとやっていくのもいいですが、過去問はやはり時間を計って、本番のようにトラ…