友千鳥 諸声《もろごゑ》に鳴く 暁は 一人寝覚《ねざ》めの床《とこ》も頼もし 明け方に千鳥が身に沁む声で鳴いた。 その時の源氏の歌🌊 〜友千鳥が声を合わせて鳴いている明け方は ひとり寝から目覚めて泣くわたしも 心強い気がする 【第12帖 須磨 すま】 源氏は 「胡角一声霜後夢《こかくいっせいそうごのゆめ》」と 王昭君《おうしょうくん》を歌った詩の句が口に上った。 月光が明るくて、 狭い家は奥の隅々《すみずみ》まで顕《あら》わに見えた。 深夜の空が縁側の上にあった。 もう落ちるのに近い月がすごいほど白いのを見て、 「唯是西行不左遷《ただこれにしへゆくさせんにあらず》」 と源氏は歌った。 何方《い…