市電南端の谷山まで乗ったことで、残るは唐湊線(郡元~鹿児島中央駅前)のみに。谷山線から唐湊線に乗り換える訳ですが、単に郡元でというのも何なので、一つ手前の郡元(南側)*1で下車し、少し歩いて郡元から乗車といった変則パターンにしました。 車内から郡元(南側)電停を撮影。乗降用スペースは狭め。市電の完乗にあたって予め路線図をチェックした上で、鹿児島駅前→谷山の道中でもその所在を確認しておいたのが郡元と郡元(南側)。国土交通省の「鉄道要覧」などではあくまで「郡元」で一体的に扱われている一方で、駅ナンバリングも別々になっているのがこの二つの電停です。全国的にも珍しい例なので、ここはしっかり現地を押さえ…