重役出勤、という言葉がかつてありました。 最近はあまり聞かなくなった言葉なので、死語になっているのかもしれません。 こんな言葉のおかげで、会社のえらい人というのは朝早くから働くものではない、という認識がありました。 まぁ午前中内に会社に来て、気がつくといない、みたいなもんかと思っていました。 僕が勤める会社は、親会社含めて、役員の朝が早い。 役員が現場に入っているような規模の会社ではないので、朝早くからやっていることは会議です。 ただし、内容的にはダラダラした会議のための会議ではなさそうですので、それはすごいなぁと思います。 思えば、重役出勤、という言葉は、僕がまだ社会に出る前とか、出たての頃…