昨日は、群馬県佐波郡玉村町にある国登録有形文化財の重田家住宅に行ってきました。 昨日は、マルシェが開催されていて、知っている出展者さんのSNSで知って、少しだけ遊びに。 玉村町の地域おこし協力隊の方が中心になって開催してくれているようです。 参加している方々とおしゃべりをしたり、ワークショップで絵を描いたりしてきました。 キッチンカーではシフォンケーキを買って、珈琲を淹れてもらって。 ひっそりとした場所で、ひっそりと開催している感じですが、私としては好きな雰囲気でした。 地域おこし協力隊って総務省が実施している制度なんですね。 1年から3年の任期で、地方に移住した「協力隊員」が自治体から委託を…