教育学者、大分大学名誉教授。1933年2月28日大分県南海部郡鶴見町(現佐伯市)出身。1965年大分大学学芸学部小学校教員養成課程卒、1964年九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得。64年大分短期大学助教授、1965年大分大学教育学部講師、69年助教授、76年教授、教育学部長、2000年学長、のち名誉教授、九州栄養福祉大学教授。文部科学省中央教育審議会臨時委員、4期教員養成部会委員、課程認定委員会主査。教育思想、教授学研究、教師教育。
13日(金)池袋での下地囲碁教室初日です。今年もよろしくお願いします。 現在寂しい人数なので一度お試しで受講される方を募集しています。愉しく 楽しみながら上達目指す方大歓迎。詳細は池袋コミニュティカレッジまで。 その日の対局から野村新六段と下川五段との序盤一場面を。先ず画像から。 白優勢局面 左上がポイントでした 上が野村さん、下が下川さん。現時点での形勢はかなり白が良い。 それは立ち上がりの左上折衝にありました。 いきなり白の強硬策。果たして 野村さんは本格的に碁を始め学びまだ一年未満。ただ抜群の ヨミ力裏付けのパンチ力が魅力。下川さんは洗練された名画の ような構想力が魅力です。現在は野村さ…
4月の配当金は以下となります。 年間配当100万までは進捗95% ・貸出金利 265円 ・楽天豪州リート 8372円 ・SBI豪州リート 2730円 ・スターアジア配当 5890円 ・楽天新興国ETF 11380円 ・SBI新興国ETF 3570円 ・野村新興国ETF 6544円 ・日本再生エネルギー 8263円 ・サムティ配当 11402円 ・楽天イオンモール配当 9961円 ・SBIイオンモール配当 1993円 計:70,370円