今回は太陽と月、そして金星と火星から、占星術的にパートナーとしての男女の関係をお話いたします。 (ぺいんと3Dより) 太陽(夫)と月(妻) 金星(♀)と火星(♂) 太陽(夫)と月(妻) 太陽と月は占星術で「ライツ(光り輝くもの)」と呼ばれ、ホロスコープ上では最も重要な天体です。個人のホロスコープでは太陽は父や夫、月は母や妻を表します。 つまり太陽は結婚後に男性ならどんな夫になるか? 女性ならどんな夫を持つか? 月は男性ならどんな妻を持つか? 女性ならどんな妻になるか?が表れるわけです。 これは旧時代的な夫婦観に基づいた見方でもあります。 太陽は公的つまりパブリックな場での顔を意味し、月は逆にプ…