Hatena Blog Tags

金毘羅権現

(一般)
こんぴらごんげん

琴平山(象頭山)の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神。十一面観音菩薩を本地仏とする。明治時代の神仏分離が行われる以前は、讃岐国象頭山松尾寺金光院(現在の香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮)を総本宮とする日本全国の金毘羅宮や金毘羅権現社で祀られていた。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。