一般社団法人金融財政事情研究会は、東京都新宿区に本部を置く、内閣府所管の一般社団法人。 1950年6月1日設立。 2011年4月1日、一般社団法人に移行し、元財務省、元日本銀行等の幹部、金融団体トップ、学識経験者等の理事構成のもと、「金融ナレッジ・ソリューション・ファーム」としての機能を持たせた。
内外の金融財政問題の総合的な調査研究を行い、もって合理的な金融財政政策の実現に資し、あわせて学術の発展に寄与するとともに、一般国民に対して金融財政知識の普及を行うことを目的とする。