Hatena Blog Tags

鈴木渉

(音楽)
すずきわたる

ベーシスト。
自身のバンドとしてのズボンドズボン、urbをそれぞれ脱退。
2006年10月にフリーへ転向する。


2006年2月には木村ひさし(Clingon・Vo.Key.Gt.)、
浅見トマル(Re@life、ex.ザ・ベイビースターズ・Dr.Cho.)
加藤アラタ(Re@lifeVJ)岡村大輔(Design)と共にソロプロジェクト「wanicoff」を始動。
青山を中心にライブ活動中。


また2006年後半から渋谷界隈に広がる50人を超える
超大型ジャム集団「JAMNUTS」も動きを見せ始め
現在、様々なミュージシャンのサポート活動やREC'活動を行っている。


ベースマガジン誌上に原稿を不定期で書いてたりもしている。


2008年7月、それまでやっていたwatarumbleというBlogを閉鎖、
次なる本格的なHPのWATARUCIOUSというブログでフランクな形で鈴木渉自身をさらけ出している。


■ブログ:http://suzukiwataru.com/blog/


〜ライブ・サポート活動(参加履歴)〜


Chara Sowelu オオゼキタク コーヒーカラー 木村大 
アンドリュー・ヨーク SINSKE 小沼ようすけ 高田みち子 
ナチュラルハイ 半田健人 ナオト・インティライミ 
さかいゆう 玉手ゆういち hanah 菊池威 Choji 
HAREM Lizz 福本圭 菅井協太 渡瀬あつ子 
Isoceres グラブジャムン 他多数


〜参加リリース作品〜


■urb
・1st mini album 『urb』 2004.2.18
・2nd mini album 『bru』 2004.7.22

bru       (CCCD)

bru (CCCD)

・1st full album 『afterdark』 2005.1.19
afterdark

afterdark

・sprit album 『urb+bru』 2005.6.22
urb+bru(初回生産限定盤)

urb+bru(初回生産限定盤)



■ズボンドズボン
・『ローライズ』 2003.9.1
ローライズ

ローライズ


・『ロングスカート』 2004.12.1
ロングスカート

ロングスカート

・『扉』(M10/迷わせる)2005.10.12
扉



■Sowelu
・『Heads Or Tails ?』 (M8/Play That Funky Music feat. urb) 2005.7.20
Heads or Tails ?

Heads or Tails ?

  • アーティスト: Sowelu,JHETT a.k.a.YAKKO FOR AQUARIUS,Miss Monday feat.Sowelu,Hi-D,MICRO,P-CHO,Masaya Wada,西尾佐栄子,ミチコ,Miss Monday,urb
  • 出版社/メーカー: DefSTAR RECORDS
  • 発売日: 2005/07/20
  • メディア: CD
  • 購入: 2人 クリック: 17回
  • この商品を含むブログ (10件) を見る


■オオゼキタク(TAKU)
・『夜明けのスピード』(M2/ニューデイ!) 2004.8.25
・『群青グラフィティ』(M3/LOVER LOVER) 2004.10.20
群青グラフィティ

群青グラフィティ



■karasound
・『惑星間電話回線』(M1,2,4,5,7) 2004.10.28


■熊谷和徳
・『TAP THE MUSIC』(Disc2-M4/urb/LUCY IN THE SKY WITH DIAMONDS) 2004.12.1


■SINSKE
・『Self Exposure』(M11/I'll never change) 2005.2.23


■ナチュラル ハイ
・『KEY』(M1/Allegretto M6/rag time,bad time M7/金曜日の夜)2006.1.25
KEY

KEY



■コンピレーション参加
・『BOSSA BACHARACH』(M6/What the world needs now is love) 2003.4.27
・『Smooth Jazz On A Summer's Holiday』(M13/Not Bad) 2004.7.7
・『Blue Breath Jazzy Driving Make The Style Vol.3』(M2/Changes M15/Purple Rain) 2005.1.19
・『We Love Dance Classics vol.1』(M5/Sowelu feat.urb/Play That Funky Music) 2005.3.24
・『More Smooth Jazz On A Summer's Holiday』 (M13/APERITIF)2005.7.6
・『須永辰緒の夜ジャズ〜Jazz Allnighters〜』(M2/Half)2005.8.24
・『Blue Breath 2』(M5/Half)2006.3.24

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。