Hatena Blog Tags

銃火器

(一般)
じゅうかき

銃器と火器を合わせた呼称。

と、言いたいところだが、ちょっと待ってほしい。

じゅうき 1 【銃器】

小銃・拳銃などの総称。銃。
「―庫」

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%C6%B4%EF&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

かき  くわ― 1 【火器】

(1)銃砲など、火薬を用いる武器の総称。
「重―」
(2)火鉢など、火を入れる器具。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%D0%B4%EF&kind=jn&mode=0&kwassist=0

火鉢が含まれないのは明白だが、これでは「火器」の中に通常の「銃器」が含まれるような気がする。
が、空気銃のような「火薬を使わない銃器」は存在するので、たぶんそれを含めるためにはこう書く方が適正だと思われる*1

英語の話

英語では銃も砲も一括して「gun」と呼んでいる。「air gun」という言葉もちゃんと存在するので、火器を使うという限定もない。たぶん「銃火器」に語感的に近い語はこれである。
火器に相当する語としては一応は「artillery」があるが、これは普通は「大砲」的な語感の語である。字面的に近い「firearms」は、小火器(軽火器)を指す語である。
他に、「cannon」を「大砲」の意味で使う場合もあるが、これは本来はカノン砲(加農砲)のことで、榴弾砲(howitzer)や臼砲(mortar)と同様の大砲の一種別である(たとえるならば、バスやトラックがあるのに、自動車を「乗用車」と呼ぶようなものか)。

*1:じゃあ「銃火器」は「銃砲」とどう違うのかと聞かれると困りますが。ミサイルやロケット弾が「銃器」じゃないのは確かで「砲」でもないとは思いますが、「火器」に含めていいかはちょっと難しいです。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ