ースポンサーリンク // 8月も終わり9月に入るというのに 暑い日が続いていますが 庭にちょこちょこ出ていると たまに面白いものに出会う 新発見があります。 目隠しにうまい具合に 仕立てられたついたての如き マキの木があるのですが 春先に剪定されず伸びてきたので 少し間引いていたら こんなのがついてた。 まだ熟していないので、色が薄いですが マキの実だそう。正確には 先端の小さな青白い部分は種子で有毒だけど、 下部の大きい実の方は熟すと食べられるらしい。 初めて見たわ。 そして 初めてといえば こんなスタイリッシュな蛾も発見。 斑入り沈丁花(前島)の葉もオシャレだけど こんなスマートな蛾もいる…