シャビーシックな鎧戸(半分)をモルタル造形で作っています。 鎧戸はヨーロッパの街並みによく見かける木製の雨戸です。 出来上がったら庭のオブジェにしようと思ってます。 ↓まず、下塗りから スタイロフォームに薄くモルタルを塗って乾かしました。 ヘラやおたまなど100円ショップで揃えました。 造形用モルタルに水、増強剤のハイモルエマルジョンを混ぜてよく練ります。 練ったモルタルをのせて塗り広げます。 何度か同じ作業を繰り返して1cmほどの厚みにしていきます。 ↓塗り終わったところ 少し固まるまで休憩です。 休憩〜 今日のおやつはローソンの有機栽培の干し芋 うーん、このお芋、もう少し甘みが欲しいなぁ・…