人生100年時代? 「今の中学生の半分以上は107歳まで生きる」 「これから生まれてくる子供は120歳まで生きる」 一昔前まで平均寿命が延びると喜んでいた日本人も 寿命が延びる度に老後の3K=健康・お金・孤独を考えるようになってきています 個人的には「長生きが喜べない時代はやだな」と思いますが、長寿であるデメリットやその対策は考えなければならない時代になってきたようです 人間は陽の方向に進もうとします 飢えのない社会をつくり あらゆる病気の完治を望み 動けなくなることに備えた年金・医療保障・介護 結果長寿になり、また新しい問題が生まれてきます 道教思想の『一極二元論=1つの極は陰陽2方向に進む…