来た来た 暑い夏が。 7月に入ってからほぼ24時間エアコンを稼働させています。 ずっと稼働させているとエアコンにたくさんホコリがつくので、ふだんは月に1回のフィルター交換と掃除をしているのを24時間稼働シーズンだけは月に2回掃除するようにしています。 というわけで、終業式の日にやった7月1回目のエアコン掃除の様子です。 では始めます。 まずは、本体外側に貼り付けているホコリとりフィルターをはがします。 とりかえてネの文字がはっきり読めますね。 こんな感じで、ホコリが付着したところがグレーになっています。 さて、本体内部のフィルターはどうでしょう。 うん、キレイじゃんヽ(´▽`)ノ 本体全体をよ…