私はそこまでスピリチュアルな人間ではない。 ですが、神社仏閣は好き。 だけど歴史にはめちゃくちゃ疎いので源のとか平のとか言われてもみんな同級生とか思ってしまう。 何が好きなんだろうと思っていたら宮大工と庭師の仕事だった。 昔、庭師になろうかなと思っていた時期もあったのでキレイに刈り込まれた樹木や管理された苔をみるとぞわぞわします。 大福も神社と仏閣が好きで御朱印帳は一冊終わりそう。 いつもと変わらず好きな秩父へ行った帰りに火渡り祭りのポスターを発見。 一度は生で見てみたいと思っていた火渡り祭りが好きな秩父で行われる。 これは行きます。 しかも、午前中には大福が大好きな獅子舞の踊りも見られると。…