中3の娘は受験勉強の真っ只中です。 受験勉強をしていると、意識しないといけないことがあります。 それが「間違った問題の解き直しをすること」です。 今の時期になると、過去問に追われ、模試テストに追われ、通常授業の宿題に追われ、補講授業に追われるのですが、しっかりと間違った問題を解き直す時間が必要だと感じます。 たくさんの問題を解いて、答え合わせをして、何点だったかを把握して、一喜一憂して、それで終わりだと成長がありません。 勉強において、もっとも成長するのは、間違った問題が解けるようになった瞬間です。 間違った問題を、そのまま間違えたまま放置していると、それは全く成長がありません。 単に、解ける…