*知っておきたい城郭用語(その4) ここで紹介するのは、お城を理解する助けとなる用語です。パンフレットや本を読んだとき、つまりこれは何? と悩むことはありませんか? お城を探訪する時や関連する本を読む時に、役立つ基本語その4を順次紹介していきましょう。 今回は、お城の防御・攻撃に関する城郭用語を紹介します。 *知っておきたい城郭用語(その4) 【石落(いしおとし】 【馬出(うまだし)】 【空堀(からぼり)】 【狭間(さま)】 【障子堀(しょうじぼり)】 【総構(そうがまえ)】 【竪堀(たてぼり)】 【土塁(どるい)】 【堀切(ほりきり)】 【枡形(ますがた)】 【水堀】 【横矢掛り(よこやがか…