2月18日は24節気の雨水・・・ 陽気が良くなり、雪や氷が解けて水となり 雪は雨に変わって降り始める頃と言われる が、実際は積雪のピークに近い時期ですが この時節ころから寒さも峠を越えて、暖か くなり始めると見ることができますね。 梅の花もあちこちで開花し、モノトーン だった景色も、色が付いてきて、よくよ く枝を見ると、新芽を出し始めて来まし た。 しかし、不思議ですね・・植物など、どう いうセンサーを持っているんでしょうか。 ボーっとしていないで、ちゃんと季節を演 じ始めました・・。