JR川越線の駅、武蔵高萩駅から探索していると、神社を発見。 訪問日 2024年11月11日 訪問場所 埼玉県日高市女影付近 霞野神社 「村社」の部分にコンクリートが詰められていたが、はっきりと文字を確認できる。他の神社でもよく見かけるが、いつもそのままでいいのにと思うのは自分だけであろうか。 本殿 文化財等をまとめて紹介している説明板 ☆霞野神社の本殿 付 剣道の懸額 市指定文化財 建造物平成2年3月10日指定 当初は諏訪神社と称し女影村社でしたが、明治43年に女影村社の白髭神社、中沢村社の白髭神社など12社を合祀して霞野神社と改めました。祭神に猿田彦命、柯遇突智命、建御名方命など14身を祀っ…